こんにちは。
アクセスジョブ名古屋駅前です!
来週の木曜日はいよいよ11月のイベントで、ストレッチ体操を実施します!!!
勉強や仕事を効率よく行えるストレッチを実施する予定です。
ご利用者様と一緒に体を動かして取り組むことは今回が初めてなので、とても楽しみです♪
さてストレッチをすることで得られる効果として…、
➀集中力の維持
そもそも集中力が低くなる主な原因として、筋肉の萎縮がかかわってきます。
勉強やデスクワーク中は手先以外の筋肉を動かさない為、筋肉周辺の血行はどんどん悪くなりその結果、集中力減退に繋がります。
ストレッチはそんな悪くなった血行を良くし集中力の維持に貢献します。
➁睡眠の質の向上
ストレッチには睡眠の質を向上させる効果もあります。
ストレッチを行うと筋肉が緩み、血の流れが良くなります。
血の巡りが変わると睡眠の邪魔になる冷えやコリの改善、そしてストレスを解消する効果にも繋がります。
寝る前に軽くストレッチを行うと、一層効果的な睡眠になります♪
ただストレッチをする際は、反動をつけて行うことや痛みを我慢することは逆効果なので気をつけてください。
ケガのリスクを高めてしまうこともあります!!!
見学は随時募集しておりますので、いつでもご連絡ください。
お待ちしております。