こんにちは。
アクセスジョブ名古屋駅前です!!!
本日は肩こりとパソコンについて、ご紹介致します♪
皆さん、肩こりは気になりませんか?
中には肩こりが慢性的になると痛みが感じにくい人もいますが、多くの方が肩こりになっております。
今の時代、特に肩こりの原因になっているのがパソコンです!!!
しかもパソコンがデスクトップからノートパソコンに進化したことにより、肩こりがさらに悪化したとも言われております。
ノートパソコンはデスクトップに比べ、モニターを見るときの目線が下がってしまいます。
目線が下がると自然に背中が丸くなり肩は体の内側に入り、首は前傾になり前かがみの姿勢になってしまいます。
さらにキーボードの位置も関係があり低すぎるとより猫背になってしまいます。
姿勢が悪いと肩こりが強くなり、血行不良にも繋がります。
その影響が仕事の集中力や頭の中の回転にも関係してきますので、パソコンを長時間行うのはお気を付けください。
アクセスジョブにはプログラムに体の為の健康ストレッチも入っております。
見学は随時募集しておりますので、いつでもご連絡ください。
お待ちしております。