皆さん、こんにちは(*^_^*)
アクセスジョブ西船橋です。
皆さんの体調はいかがでしょうか?😀
今年はコロナもあり、家での活動が多くなってきたと思います。🏚
家に閉じこもっていますと、動かない事が多く体調を崩しやすくなります。🛌
本日は健康な体作りの為に「免疫力をUPする習慣」をご紹介したいと思います。😁
免疫とは?(゚A゚ )?
血中にある細胞の一種で、主に体内の環境を整えてくれます。(`・ω´・)+キリッ
免疫力が高まると、体内環境を整え風邪を引きにくく、健康な身体作りをしてくれるようになります。☆(ゝω・)v
免疫力を高める習慣とは?(*´▽`*)✨
適度な運動、ポジティブな思考、体を温めること、食事、以上になります。😁
実はすごく簡単なんです!\(>o<)/
①適度な運動 → 通勤・通学時のウォーキング程度でOK!🚲🚗🚊
②ポジティブな思考 → 前向きに考える!リフレーミングですね♪✨🎈
③体を温めること → マフラーやカイロ等で首や腰などを集中して温める(^^♪🧣🧤
温めることにより免疫細胞が活性化され、体内の異物や細菌を除去してくれます💪
④バランスの良い食事 → ビタミンA・C・E含む野菜 良質のたんぱく質(豆・肉・牛乳) 🍖🍼🍙
少量のアルコール(ビール350ml位ならOK♪)🍺
そこまで、難しい内容ではないのでぜひお試しください(*^▽^*)
逆に免疫力を下げる習慣とは?( ・`ω・´)キリッ✨
激しすぎる運動、睡眠不足、精神的ストレス、ネガティブな思考、不活動、
昼夜逆転、過度のアルコールと結構あります!😅
免疫力アップしたい人の、“べからず集”😨
① つい二度寝や朝寝坊してしまう [__]ε¦)スヤァ
⇒ 体内時計が乱れてしまい、免疫の働きも整わなくなります。規則正しい生活が重要です🛌
② 日中もあまり動かずゴロゴロ過ごす _(:3」∠)_
⇒ 動かない事による血流の低下によって免疫ダウンの危険が高まります。
運動不足は免疫力の低下に繋がります。🧎♂️🧎♀️
③ 食べたり食べなかったり、不規則な食事や偏食を続ける (´~`)モグモグ
⇒ 腸内環境が乱れ、健全な免疫力を維持できなくなることもあります。🍽
④ 夜更かししてパソコン、スマホ、ゲームに没頭する ρ(^ ^ρ) ピコピコ♪
⇒ 免疫力は日中に活発な活動をして夜になるとお休みをします。
つまり昼夜のサイクルが変わると免疫力も弱まってしまうのです。🌛
⑤ 日々のアルコールが増加 ( *´∇`)_旦
⇒ アルコールは高カロリーなので、すぐに体温が上昇しますが、数時間後には冷えていきます。
酔いが回ると気づかないうちにからだの冷えが進み、免疫力の低下に繋がることもあります。🍻🍻
【緊急事態宣言】によって生活習慣が変わってしまった人も多くいると思います。👩⚕️👨⚕️
心当たりのある方は、免疫力アップのために今日から生活習慣を見直してはいかがでしょうか?🧎♂️🚶♂️🏃♂️
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、🏢
手洗い・殺菌等、徹底しながら開所しています。🧼🧽
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで随時受付中です。🌈✨
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。☎📞
スタッフ一同、お待ちしています m(_ _ )m 🚩