皆さん、こんにちは(*^_^*)
アクセスジョブ西船橋です。
皆さんのお正月はいかがだったでしょうか?😀
私はゆっくりゴロゴロとしていてお腹周りがアブナイ感じです。😥
本日はお正月太りを毎日5分で解消出来る、簡単な腹筋メニューをご紹介したいと思います。o(* ̄︶ ̄*)o
【ドローイン】という呼吸法はご存じでしょうか?
ドローインは、場所を選ばずどこでも簡単にできるトレーニングの1つです。👍
立っていても、座っていても、寝ていても、どんな状態でも行うことができます。🏃♀️
ドローインでは、インナーマッスルの腹横筋を鍛えます。💪
呼吸するだけで、腹筋が鍛えられるの?と疑問に思われるかもしれませんが、まずやってみてください。✨
普段全く運動をしていないと、ドローインだけで筋肉痛が来ることもよくありますよ。(ToT)/~~~
<やり方>
お腹に空気を溜め込むイメージで息を大きく吸う
限界まで吸った後、息を止める
膨らませたお腹が凹むように、お腹から思い切り息を吐き出す
空気を完全に吐き出したら、凹ませた状態で30秒キープ
ゆっくりと息を吸っていく
この動作を5回繰り返す 以上!
ドローインの目安は、5回 × 5セット。
思い切り息を出せない場所だったら、ゆっくり息を吐き出しても、同じ効果を得られるので安心してくださいね。
大事なのはキープすること!
トレーニングのコツ
① お腹を凹ませた時に、【腹部の筋肉を意識】する
② できるだけ連続してトレーニングを行う
③ 背中を絶対に丸めない
一気に5回行わなわなくても良いですが、タイミングを決めておきましょう。✨
たとえば、トイレに行く度にドローインを行うと決めておけば、習慣化もしやすいですよね。😀
よろしければお試しください♬
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、
手洗い・殺菌等、徹底しながら開所しています。🧼🧴
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで随時受付中です。🙆♀️
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。📱👌
スタッフ一同、お待ちしています。m(_ _)m