皆さん、こんにちは!
アクセスジョブお茶の水校です。
梅雨の時期でありますので、天候の不安定な日々が続きます…
中々思うようにお洗濯が干せなかったり、外出を諦めたり…等々、
プチストレスがたまっている方もいらっしゃるのでは?
「梅雨の時期だからね!」と諦める事も必要ですが…
何かやる気や元気が出なかったりする時に、皆さんは何か対策などはありますか?
または、自分の元気を維持する為に必要なものってありますか?
私の元気の源は、 「おにぎりを食べる」 「よく寝る」 「温泉のもとを使用して入浴する」 事です。
日々の生活の中で、自身の元気の源を取り入れています。
エネルギーの残量が減ると、本来の能力を発揮できないとすると、どう対策するか?
自分の元気の源は何か…を知る事は大切なことだと思います。
自身のエネルギーチャージに必要なものを取り入れつつ、
日々のストレス軽減や疲労回復などをしていきましょう!
小まめに充電すると良いと思います。
あと少し梅雨が続きます! 梅雨を乗りきりましょう。
アクセスジョブお茶の水校では、体験・見学や相談も随時受付中☆
お気軽にお問い合わせください♪
#就労移行支援 #障がい #発達障害 #個別支援 #精神障害 #セルフケア #ADHD #LD #ASD #就職活動 #短期離職 #人間関係 #違和感 #統合失調症 #適応障害 #広汎性 #双極性 #御茶ノ水 #お茶の水 #就労 #資格 #障害者 #クラゼミ #転職 #面接試験 #福祉サービス #東京都 #千代田区 #神保町 #水道橋