こんにちは
アクセスジョブお茶の水校です。
世の中にはストーカー気質のある男性、女性がいるものです。
最近では、実際に付け回す・・・というだけでなく
SNSなどを執拗に追跡したり、以前お話ししました「一方的にライバル視する」ような人のように
こちらに対して一方的な思いで粘着してくる人もいます。
中には、SNSをチェックするだけでなく
対象となる人の記事のアップに合わせて、自分の記事を上げ、
そこで同じ行動をしていることに満足や勝ち負けを感じる人もいるようです。
そのような人の特徴を見てみましょう
(1)会っていないときの行動を細かくチェックする
(2)上からの物言いが多い
(3)決めつけ発言が多い
(4)思いこみが激しい
(5)勝手にライバル心を抱いてくる
具体的な被害がないので、誰に相談していいかも・・・
という人は多いと思います。
そういうときの対処法としては
(1)反応しない
(2)無視する
が一番なのですが、
身の危険を感じるようであれば、すぐに専門機関に相談しましょう!
特に断ることが苦手な人、
ハッキリ言うことができない人は早めに誰かに相談しましょう。
アクセスジョブお茶の水校では、体験・見学や相談も随時受付中☆
お気軽にお問い合わせください♪