皆さんこんにちは\( ̄︶ ̄*\))💖
アクセスジョブ西船橋です😁🙌
ブログでもお伝え致しましたが、
本日11月28日は、開所日でした🌈
本日はスノードーム作りを行いました(●’◡’●)🎀
スノードームと言いますが、
季節に合わせオーナメントを選んだりと、
中に入れるものに決まりはありませんが
今回はクリスマス仕様のスノードームを皆さんと手作りしました🎄
スノードームはヨーロッパが発祥とされており、
初めてスノードームが現れたと言われているのが
今から約150年ほど前だそうです( •̀ ω •́ )✨
もともとはペーパーウェイトとして使用されていたそうですよ😆🎈
「スノードーム作りって難しそう」と思われるかもしれませんが、
先ほど申し上げた通り中に入れるものに決まりはなく、
家にあるものや、100均で材料をそろえることが可能なので
意外と簡単に作ることが出来ました💕(´▽`)
オーナメントの配置や中で雪の様に舞うラメやホログラムの配色を
考えますヽ(✿゚▽゚)ノ🎉
細かいラメを入れると、水に色が付いた様に見えます😉
水とのりの配分を変えるとホログラムの舞うスピードが変わります😍👏
瓶の外側にリボンやシールで飾りを付けて完成です(๑•̀ㅂ•́)و🎊
いかがでしたでしょうか?
皆さんも是非オリジナルのスノードーム作りに
挑戦してみてくださいねo(^▽^)o🎆
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、
手洗い・消毒等を徹底しながら開所しています。
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで受付中です。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、お待ちしています😊