こんにちは
アクセスジョブお茶の水校です。
「あの人は裏表があって付き合いにくい」
「人前で出せない自分の裏の面が嫌い」など、
人間の表裏に関して悩んでいる人もいると思います。
例えば、500円玉。
表と裏はどちらが本物でしょうか?
正解はどちらも本物
・・・当たり前ですよね。
このように、モノには必ず表と裏があります。
人間も同じです。
それは悪いことでも卑しいことでもなく、そもそもそういうものです。
「人前に出している自分」と「隠している自分」はあって当然です。
恥じることではありません。
表がよくて、裏が悪いということはありません。
裏があるから表が成り立っているし、表があるから裏が成り立っています。
どちらも本当のあなたですから、どちらの自分も大切にしましょう。
アクセスジョブお茶の水校では、体験・見学や相談も随時受付中☆
お気軽にお問い合わせください♪
#就労移行支援 #障がい #発達障害 #個別支援 #精神障害 #セルフケア #ADHD #LD #ASD #就職活動 #短期離職 #人間関係 #違和感 #統合失調症 #適応障害 #広汎性 #双極性 #御茶ノ水 #お茶の水 #就労 #資格 #障害者 #クラゼミ #転職 #面接試験 #福祉サービス #東京都 #千代田区 #神保町 #水道橋