皆さんこんにちは。😀
アクセスジョブ西船橋です。冬季は、新型コロナやインフルエンザなどの感染症などが流行しやすい季節です。
それらを防ぐには、日常的な手洗いだけでは不十分で衛生的な手洗いが必要になります。🙌
今回は、感染症を防ぐための衛生的な手洗いについて8つのポイントにまとめてお伝えしていきたいと思います。
ポイント1 流水で手を濡らし、手に石鹸かハンドソープをつける。💧
ポイント2 片手でもう片方の手の甲を洗う。🤚
ポイント3 指先と爪の間をこすりつけて洗う。🖐
ポイント4 親指をもう片方の手でねじって洗う。
ポイント5 指の間をこすって洗う。
ポイント6 片手でもう片方の手首を洗う。
ポイント7 流水で石鹸かハンドソープを洗い流す。👐
ポイント8 きれいなタオルかペーパータオルで水気をよく拭き取る。
以上が、衛生的な手洗いについてでした。手順通りに丁寧に、約30秒ほど洗いましょう。
時計を見て、十分に洗えているかチェックしてみましょう。🧭
アクセスジョブ西船橋では、自立生活講座など多数そろえております。
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、
手洗い・消毒等を徹底しながら開所しています。🙌
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで受付中です。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。☎
スタッフ一同、お待ちしています。*☆(●’◡’●)