こんにちは。アクセスジョブさいたまです。
昨今ではパソコンやスマホが普及し、「文字を手書きする機会」が明らかに減少しています。
そのせいもあってか、いざ手書きするときに漢字を忘れてしまって、文字が浮かばず
手元のスマホで調べるなんてことが割と頻繁にあったりします。
さて、皆さんは、「手書き」で文字を書く時に、何を考えながら書きますか?文字を書くのは、
それを後で「誰かが読むためのもの」と考えたら、
「他人様の目に触れる」ことを意識せざるをえませんよね( ;∀;)
「買い物メモ」とか「今日やるべきこと」なんてものは
自分だけが読めればよい文字でも問題ありませんが、仕事や、公共の場での様々な申込書、申請書など、
手書きするシーンは割と機会が数多くあるんです。
・・・そんなとき「もう少し自分の文字が綺麗に書けたらなー・・・」なんて思ったりしませんか?
実はアクセスジョブさいたまの多彩なプログラムの中に「就活ペン字」があります。
「いまさらながらクセ字を直したい」
「ペン字のコツが知りたい!」
「丁寧な文字ってどう書けばいいんだろう」
そんなことを思われた方、是非、体験・見学にお越しになりませんか?
今更やっても・・・と思う方も中にはいるかと思いますが、
最近始めた方で劇的に変化された方もいらっしゃいました。
ぜひ一度気になる方は体験してみてくださいね
アクセスジョブさいたまでは、随時、見学・体験を受付中です。
まずはご連絡下さい 048-797-7920 お待ちしています(^^)/