皆さん、こんにちは(*^_^*)
アクセスジョブ西船橋です。
11月に入り、
「朝、寒くて布団から出られない・・・」
「食欲の秋!おいしいものがいっぱいあって、ついつい食べ過ぎちゃう・・・」
そんな時期かと思います。
そんな時期だからこそ気を付けたいのが、『生活リズムの乱れ』ですよね!
ということで、スタッフが行っている生活リズムの整え方についてお話させていただこうと思います!
その第一弾として、私が実践している、「1日1回は外に出る」からご紹介したいと思います。
外に出るといっても、遠出をする必要は一切ありません!!
近くの公園、近くのコンビニ、近くの自動販売機どこでも構いません。
ポイントは3つ!
①外に出られるように身なりを整える
→着替えなどを行うことで生活にメリハリが出ます♪
②外の空気を吸う
→リフレッシュになります♪
③適度に体を動かす(歩くのも十分に運動です!)
→夜、眠りやすくなります♪
用事がない日は部屋の片付けなどを行い、
家で過ごす日などは外に出ることを意識してみてください。
これだけで、一日が充実した日に感じられます✨
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、
手洗い・消毒等、徹底しながら開所しています。
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで受付中です。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、お待ちしています😊