皆さま、こんにちは( •̀ ω •́ )yアクセスジョブ西船橋です。😀
日に日に暖かく過ごしやすい気候になってきておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。☀
一日の中でも気温差があり体調を崩しやすい季節でもありますので、
風邪など引かないように体調管理には十分気をつけてお過ごしいただければと思います。🙂
さて、今回は「自己理解」をテーマにお伝えさせていただきたいと思います。( •̀ ω •́ )✧
自己理解は就職活動や働いていく上で重要なポイントであると言われており、
自分がどんな仕事に向いているか、どんな仕事に就きたいのか、どのように働いていきたいのか、
自身の障害を理解して明確にしていくことなどに役立ちます。\(゚ー゚\)
中でも、自身の障害への理解は就職活動で企業や事業所に伝えられることが増えるなどのメリットもありますので、
自分の弱みや障害特性、配慮事項など、整理したほうが良いポイントについてお伝えしたいと思います。(。・∀・)ノ゙
<整理したほうが良いポイント>
・自分の得意(強み)、苦手(弱み)なこと。
・これまで仕事やアルバイト、学校生活などでうまくいかなかったこと。
・その障害特性を持つことによる弱み。
・仕事を行う上で、問題になる可能性がある状況。
・一人では難しくても他者のサポートがあればできること。
・仕事を行う上で配慮をしてもらいたい事項(企業や事業所での必要な配慮)など。
障害特性を整理することで、自分だけでは気づけなかった特徴を把握することができ、
支援者に自分の特徴を理解してもらうこと、自分に合った支援を受けやすくなることなどもあげられます。❗😮
また、仕事をする上で予測される問題に対してあらかじめ対処方法を考えておくこともできますので、
職場に適応できる確率を高めることにも繋がるかと思います。🏢
アクセスジョブ西船橋では自己理解のプログラムをご用意しており、
支援員が一緒に自己理解のポイントについて整理し今後の目標作りに活かしていきます。😊
この機会にぜひ、自己理解をしてみるのはいかがでしょうか。❗❓
過去を振り返ることは難しいかと思いますが、
支援員が一緒に考えて進めていきますので、
ご興味あれば、ぜひ一度事業所見学に足を運んでいただけたらと思います。<(^-^)>
アクセスジョブ西船橋では現在、新型コロナ対策の為、
手洗い・殺菌等、徹底しながら開所しています。
ご見学、ご相談は月曜日~金曜日まで随時受付中です。😊
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、お待ちしています。ヾ(•ω•`)o