皆さんこんにちは!アクセスジョブ浜松です。
今回は、SSTのカリキュラムの様子をご紹介したいと思います。
SSTとは?
ソーシャルスキルトレーニング(Social Skills Training)といい、
簡単に言うと、
人付き合いのコツを身につける訓練です♪
社会的な(ソーシャル)技術を(スキル)訓練する(トレーニング)
『社会生活技能訓練』といい、仕事をする上でも大切な技能でもあります。
生活や仕事をしていれば、困ってしまうことやわからないことがたくさん出てきます。
SSTでは、「こんなときどうする?」といった場面のロールプレイを見て
『どんな印象を受けたか』『相手にどのように伝わるか』
参加者で意見を出し合ってグループで話し合いをします。
今回は、
『仕事の手順を忘れてしまった!』
という場面を想定して
「こんな時どうする?」「誰にどう伝えれば解決できるだろう?」と言うことを学びました。
まずは、実際によくある3つの場面を想定して職員がロールプレイを行います。
ロールプレイをすることで、良い点や悪い点、こうすればもっと良くなるといった点が見えてきます。
そして、ロールプレイを見た感想(印象)を一人一人が考えます。
興味深い意見がたくさん出ていました。
その後、それぞれの意見を伝え合います。
色々な人がいる社会で『自分の気持ちをどのように相手に伝えたらよいか』、
出た意見を皆さんで共有し、これからの生活に生かしていく。
それがこのプログラムの目的です!
適切なソーシャルスキル”は、日常生活を通じ てだけではなく、
学習によって身につけていくことが可能です。
SSTで学んだことは、アクセスジョブの中で日々繰り返し実践しながら身につけていきます。
働くことに不安を感じている方や、
様々な事情で就職への一歩を踏み出せなくなっている方々も、
このようなトレーニングを通して、自分の考えや気持ちを上手く伝わるような
「ものの考え方」や「行動の取り方」を学んで円滑なコミュニケーションがとれるように
アクセスジョブ浜松では定期的にSSTを行っています。
その他、数多くの訓練やご自身で選べるプログラムを実施しています。
見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!
☆今後の予定について☆
【見学体験会】開催!
アクセスジョブ浜松は、毎月第4水・木曜日に開催中
〈11月〉27日(水)、28日(木)
〈12月〉25日(水)、26日(木)
全日 10:00~12:00と13:00~15:00 終日出入り自由です。
☆是非、遊びに来てくださいね☆
【土曜日開所】
♪11月は、浜松校は毎週土曜日開所予定です♪
11月9日・16日・23日・30日
10:00~12:00 出入り自由です。
就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松
浜松市中区鍛冶町140-4
浜松Aビル北館5F A室
☎053-458-2363
☆インスタグラム☆ https://www.instagram.com/accessjob/