ブログ
岡山南中央町

プログラムのご紹介

2024.12.23

こんにちは🧶アクセスジョブ南中央町です😊

毎日寒い日が続きますね❄️暖かくして良い年末年始をお過ごしくださいませ🙆‍♂️

アクセスジョブ就労移行支援事業所では、利用するメリット、

アクセスジョブが選ばれる理由として一人ひとりに合わせた独自の個別支援プログラムがあり、

シリーズにしてご紹介させていただきます💁‍♂️

事業所での目標として、

ー体調、生活リズムの安定ー決まった時間に通所し、生活を整える。

まずは週2日からのサポートから始まり、週5日利用を目指します。

1日の流れ 毎週月曜日~金曜日(不定期で土曜開所日あり) 9:30~15:30

9:30ー通所

10:00~10:50ー朝礼(ラジオ体操で基礎代謝アップ!) 午前のプログラム1

11:00~11:50ー午前のプログラム2

12:00~13:00ー昼休憩、昼食(栄養バランスを考慮した昼食もご希望により提供いたします。)

13:00~13:50ー午後のプログラム1

14:00~14:50ー午後のプログラム2

実際にアクセスジョブ岡山南中央町で行われているプログラムのご紹介をさせていただきます。

今回は、自転車整備士資格を持つ支援員による「自転車整備講座」です。

事業所の自転車、主にスタンドが付いている後輪を工具を使って分解し、組み立てます。

この作業は記憶力や指示理解の訓練になります。

利用者のみなさまは、手慣れた方や、支援員と一緒になり取り組む方様々で、時折会話されては集中されていました。

利用者のみなさま、それぞれのねじの締め方があり、自転車の乗り心地に少しづつ違いがあります。

自立訓練プログラムでは下記のようなプログラムを実施しております。

1.充実した各種プログラム

 ・聞く、話す力を養う「コミュニケーション講座」

 ・自転車整備士が実施する「自転車整備講座」

 ・社会生活に必要な知識を養う「生活スキル」

2.障がい特性に応じた認知トレーニング

 ・集中力のコントロール、行動整理

3.企業見学

 ・実施を通して、社会性を身につける。

「ダブルスクールは可能ですか?」「自立訓練から就労移行へ移るタイミングは?」「利用者のみなさまはどのくらいの期間で就職されていますか?」「利用条件は?」など、ご質問、ご相談など、お気軽にお問い合わせくださいませ。

❁——————————————-❁

〒700-0837

岡山県岡山市北区南中央町12-3 Regalia Inn 1F

アクセスジョブ岡山南中央町

TEL:086-801-7807

 

 

 

❁——————————————-❁