ブログ
名古屋駅前
グループワーク・模擬就労:子どもたちにクリスマスをプレゼント🎁
2024.12.25
メリークリスマス!アクセスジョブ名古屋駅前です✨
今日はいよいよクリスマス当日ということで、あいさつもちょっぴり変えてみました🌟
私たちの事業所でのクリスマスイベントは先週土曜日に終了してしまいましたが、今回のブログではクリスマスムードをお届け😻
そんなわけで、毎月恒例「こどもサポート教室 きらり」の飾りつけをご紹介させていただきます。
少しでもクリスマス気分をお裾分けできましたら幸いです🎄
グループワーク「模擬就労」で毎月制作している壁面装飾。
今年の春に始まったこちら、今や利用者の皆さんにとってもすっかりおなじみのプロジェクトとなっています。
12月はもうクリスマスしかない!ということで、テーマは一瞬で決定しました。
とは言え、クリスマスは魅力的なものがたくさんありますよね。
何を制作するか班ごとで話しあい、できる限りかぶらないようミーティングで調整を行いました。
今回の貼り付け担当者のうち、半数は初めての参加!
スタッフや貼り付け経験のある利用者さんからやり方をお伝えしながら、分担して仕事を進めていきます。
作業目安は1時間。時間配分を意識しながら臨機応変に仕事を進める必要があります。
今回は「きらり」さんが過去に作成された飾りつけもお借りしました!
普段にも増して華やかな仕上がりの予感✨
落ちて子どもたちに当たることがないよう、テープを使ってしっかりと止めていきます。
スムーズに作業が進み、時間内に無事すべて完了させることができました!
今月は貼り付けるものが多かったのですが、素晴らしいペース感です👏
就職した後も時間を意識して動くことは不可欠。訓練を通して自然にスキルを身につけることができているのではないでしょうか。
切り絵班は「めりーくりすます」の文字に加えて、ツリーや流れ星、夜景を制作しました。
参考となる本のなかから使いやすそうな型紙を選んで活用しています🍀
折り紙班はベルとクリスマスブーツを作成👢
「きらり」さん作のプレゼントも組み合わさって、カラフルでかわいいです🎶
イラスト班の制作物、今回は「かわいく」「子どもたちがまねできる」をテーマに意見交換を行い、かわいらしい絵が得意な利用者さんにご活躍いただきました。
「きらり」のスタッフの皆さんにも好評✨ 直接反応を頂いて、次へのモチベーションにもなりました。
いつもご協力いただきましてありがとうございます。
クリスマスが終わったらいよいよ年末年始。
体調に気を付けて、良い形で今年を締めくくれるよう毎日を大切に過ごしていきたいものですね😊
————————————————————————————————
アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。
見学・体験は随時受け付け中です!
【お問い合わせ】
TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)
お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨