ブログ
静岡
アクセスジョブ静岡を知ってもらおう!★プログラム紹介★
2025.01.16
みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。
本日のブログでは、アクセスジョブ静岡のプログラムをご紹介いたします✨
過去のブログでも様々なプログラムをご紹介させて頂きました!
そちらへのリンクをまとめておりますので、興味のあるプログラムがあれば是非ご覧になってくださいね📒
◆軽作業・事務作業
書類整理
https://www.accessjob.jp/blog/17716/
電卓計算
https://www.accessjob.jp/blog/14102/
ペーパークラフト
https://www.accessjob.jp/blog/17256/
新聞折
https://www.accessjob.jp/blog/9079/
封筒作成
https://www.accessjob.jp/blog/16923/
ボルト仕分け
https://www.accessjob.jp/blog/16723/
クリップ仕分け
https://www.accessjob.jp/blog/13098/
ピッキング
https://www.accessjob.jp/blog/15150/
カラービーズ
https://www.accessjob.jp/blog/14342/
宝石計量
https://www.accessjob.jp/blog/12746/
LaQ(ラキュー)
https://www.accessjob.jp/blog/8838/
異物チェック
https://www.accessjob.jp/blog/10570/
◆パソコン訓練
クラスタ(イーラーニング)
https://www.accessjob.jp/blog/10772/
画像作成
https://www.accessjob.jp/blog/13254/
ブログ作成
https://www.accessjob.jp/blog/12587/
◆就職準備
対面プログラム
https://www.accessjob.jp/blog/12405/
資格取得プログラム
https://www.accessjob.jp/blog/13422/
VRTカード
https://www.accessjob.jp/blog/15680/
応募書類作成
https://www.accessjob.jp/blog/17543/
◆自立訓練
全体作成
https://www.accessjob.jp/blog/22561/
サーチタイム
https://www.accessjob.jp/blog/22080/
実は、アクセスジョブ静岡のプログラムはこれが全てではありません!
利用者さんのお悩みや課題に合わせて、日々プログラムも増えているのです✨
例えば「集中力を鍛えたい!」というご要望があればまずは既存のプログラムの中からみなさんのご希望に合うプログラムをご提案させていただきますが、中には既存のプログラムでは対応が難しいことも少なくはありません。
「道具を使った作業で集中力と同時に道具の訓練も行いたい」や「PC作業を長時間集中して行える力を身に付けたい」、「賑やかな中でも自分の作業に取り組む集中力が欲しい」や「複数の指示に対しても集中力を保てるようになりたい」など細かなご要望というのは異なってきます。
さらには、同じプログラムを行う場合でもみなさんそれぞれの得意不得意がありますので、使用する道具や指示の方法なども全員が全員同じというわけではありません。
みなさんとのご相談の上、必要なプログラムを新規に追加したり、既存のプログラムのやり方を増やしていくことでみなさんへの個別支援を行っております。
現在、就職を考えて就労移行支援事業所を探している方で、やりたいことがあるけどプログラム一覧の中にはないんだよなぁ……と感じている方はまずは一度ご相談ください👏
みなさんのお話を聞きながら、アクセスジョブ静岡で出来ることを一緒に考えていきましょう!
◇◆◇◆◇◆◇
静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡いつでも見学・体験が可能です✨
自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!
他の曜日を希望される方はご相談くださいね♪
☎054-271-3990
見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇