札幌北24条

ひな祭り

2025.03.03

今日はひな祭り、桃の節句であり上巳の節句の日です。

ひな祭りの由来として、平安時代に子供の間で流行っていた「ひいな遊び」、紙や藁を使った人形でおままごとをする遊びがありました。
これには厄払いの意味もあり、ひいなという紙や布で作られた人形が雛人形の原型なのです。
そして桃の節句は、桃の花が咲く時期である旧暦の3月3日が起源であり、桃の種は女性の血流を改善させる漢方薬として重宝されていました。
さらに上巳の節句とは、ひな祭りの正式名称です。
ひな祭りに年齢の制限はなく、小さい雛人形も売られていますので、ご家庭で女の子の健康を祈るために飾ってみてはいかがでしょうか。

恒例の…今日のアクセスジョブ札幌北24条の、活動飯の紹介です!!
🍚🥢「菜の花と筍のコロッケ・三色ミニ団子」です。🍚🥢

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。

活動の様子はこちらでも更新中!

🔗SNSはこちらから🔗


気軽にお問い合わせください!

🔗お問合せはこちらから🔗

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

🔙事業所ページへ戻る