ブログ
清澄白河
【利用者ブログ】敬老の日
2023.09.18
こんにちは、アクセスジョブの利用者でございます。まだまだ熱い日が続きますが体調管理には気を付けてくださいね。
皆さん、本日は、祝日で敬老の日でございます。国民の祝日に関する法律(祝日法)によると「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日とされています。解り易くいうと「敬老の日」は身近なお年寄りに感謝や敬意を表す日なのです。因みに、敬老の日と同様の趣旨の記念日として、老人福祉法という法律によって定められた、老人の日(9月15日)、老人週間(9月15日より1週間)があります。
敬老の日の始まりは兵庫県多可郡野間谷村(後に八千代町を経て現在の多可町八千代区)で、1947年(昭和22年)9月15日に村主催の「敬老会」を開催したのが始まりであるとされています。当時の野間谷村の村長の「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしましょう」という考えと、農閑期にあたり気候も良い9月中旬という事で日程が決められました。
当時は戦後の混乱期に当たり、子供を戦場へ送った親達も多くて、そうした親に報いるべく、55歳以上の人を対象に敬老会を開催しました。その後、全国へのその動きが広がり、1966年(昭和41年)国民の祝日に制定されて「敬老の日」になりました。その後祝日法改正(ハッピーマンデー法)によって、敬老の日が9月の第3月曜日へ変更となりました。
現在の日本では敬老の日に、内閣総理大臣から「100歳を迎えられた人々の長寿を祝い、かつ、長年に渡って社会の発展に寄与してこられた事に感謝するとともに、広く国民が高齢者の福祉についての関心と理解を深める」という目的で、祝状と記念品が贈られています。100歳まで生きる事は凄いですね。
最後に、おじいちゃん、おばあちゃん、敬老の日おめでとうございます。いつも応援ありがとうございます。これからも健康に気をつけて、元気に長生きして下さい。