就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 利用者から就労移行支援アクセスジョブに就職した話
ブログ
上前津

利用者から就労移行支援アクセスジョブに就職した話

2024.03.05

こんにちは、名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津です。(在宅支援も充実!)

今回は、利用者さんからアクセスジョブに就職したNさんがブログを書いてくれました。
————————————————————-

私はアクセスジョブ上前津で昨年5月より1年間の契約で職員として働いております
以前は利用者としてパソコンのスキルアップや自分の障害についてなど、それまで知らなかったことをここで学びました。

私は鬱病自閉症スペクトラム(アスペルガーやASDとも呼びます)で今のように就職できるとは思っていませんでした。
ストレスにとても弱く、物事をネガティブにとらえるところがあって就職は無理だろうと諦めていた時期もありました。

アクセスジョブ上前津に決めたきっかけ

そんな私が相談員さんからご紹介していただいたのがアクセスジョブ上前津。

就労移行支援事業所は名古屋市内に多くありますが、私がこちらに決めた理由は…

  • 自分のペースで無理なく進められる
  • 毎日のプログラムをその人に合わせて組んでもらえる
  • 事業所内がとても明るく、静かで清潔
  • 職員さんとお話した時に「ここなら就職できる!」と、とても安心感があった
  • 無料の飲み物と温かいお弁当が食べられる
  • 名城線の上前津駅から近くて自宅から通いやすい

などです。

アクセスジョブ上前津の前には就労継続支援B型に通っていて、移行支援に移る時に一緒に作業していた方からこんな事を言われたことがあります。
「就労移行支援に移っても無駄じゃない?そこにいる期間は収入がないでしょ?絶対に就職できる保証も無いし…」

私はその時に色々な意見があるのは分かるけれど、このままB型での作業を続けても自立できるだけの収入が得られないのに…と思いました。
一般企業で働くようになれば、B型と同じ労働時間で自立した生活ができる収入が得られます。
目先の数千円のお金にとらわれてしまい、先のことを考えずにいるのだと思いますが、自分で働いて収入を得て、多少は人の力を借りてでも(ヘルパーさんなど)生活が送れることのほうが楽しく、より充実した毎日が送れると思っています。
少なくとも私は今、そう実感しています。

就労移行支援アクセスジョブ上前津で学んだこと

私はパソコンに弱く、通い始めた頃はパソコンを動画視聴で学ぶプログラムを多く組んでいただき、その予定に沿って楽しく学びました。
他の移行支援の体験もしましたが、自分のペースで進められ、集中して学べる点が、他にはないアクセスジョブ上前津の良さだと思います。

学生時代のように大勢で学ぶことも楽しいですが、人それぞれに集中してしっかり覚えたいことや復習したい部分があると思います。
その点、動画視聴は分からないところを何度でも繰り返し視聴できます。
動画が進んでいく途中には、内容を理解しているかを確認できる小テストのような問題があり、自分の理解が合っているか、そして正しく操作できるようになっているかの確認も行えます。
当時の私には難しい問題もあり、行き詰まってしまったこともありました。
職員さんに相談して疑問点が解決したこともあり、学習することの楽しさ、そして疑問点にすぐに答えていただける職員さんが眩しく感じたことを今でも覚えています。

また、アクセスジョブ上前津の朝礼でこのようなお話がありました。

【苦手なことを苦手なままにしておくのでは無く、ここを利用している間に苦労しなくても無理なく出来るようになる】

その時はピンときませんでしたが、今なら理解できます。
苦手なことでも何度も挑戦するうちに、できるようになっていることがあります。
就職してから業務をすごく頑張って毎日行うよりも、それ程、苦労しなくてもこなせるようになっていたら体力的にもメンタル的にもラクではないでしょうか。

発達障害のある私は障害のない方と比べると、非常に疲れやすいです。
これは常に気を張って過ごしているからですが、もう少し、力まずに仕事が出来たらいいなぁと思っています。
その為にも様々なことを【無理なく出来るようになる】ことが今でも私の目標です。

この文章が以前の私のように困っている方々の目に留まり、悩んでいる方が一人でも少なくなりますようにと願います。

————————————————————-

Nさんありがとうございました。お話が参考になれば幸いです。

アクセスジョブ上前津は「誰だって輝ける舞台がある」を企業理念に利用者ひとりひとりのニーズに合わせて、個別対応させていただいております。

もしかして私も就職できるかも?が就職できた!と実現できるようお手伝いさせてください。
「精神」「知的」「発達」「身体」のかたはもちろん、「難病」の方もお待ちしておりますのでぜひお越しください。