就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【アクセスジョブ静岡】女性はヒールを履かないとダメですよね……?
ブログ
静岡

【アクセスジョブ静岡】女性はヒールを履かないとダメですよね……?

2024.08.08

みなさんこんにちは!就労移行支援事業所アクセスジョブ静岡です。

就労移行支援事業所で働いているとみなさんから「これって社会人としてダメですよね……😢」と聞かれることが多くあります。

もちろん社会人として最低限身に付けて欲しいルールやマナーというものはありますが、「絶対にダメ」というものは案外少ないということに働き始めると気付くことができます。

この「してはいけない」「しなければならない」という考え方に苦しめられる人も多いのではないでしょうか?

自ら作り出した息苦しさの中でもがいている方、気付いていても中々考え方を変えるのは難しいという方、一度そのルールは本当に自分を縛るものなのか考えてみて下さい。

今回のブログではある女性利用者さんから質問のあった「就職したら女性はヒールで出勤しないといけないんですよね?」という質問について、考えてみましょう👠

答え「必ずヒールを履かなければならないわけではない」

女性はヒールを「履かなければならない」というのは、思い込みでしかありません。

実際、アクセスジョブ静岡の女性職員で毎日ヒールで通勤をしている職員はおりません。

職員の前職でも常にヒールという女性は実際あまりおりませんでした。

アクセスジョブ静岡を例にするのであれば、事業所が屋内で室内履きを用意している事から靴は通勤時にしか使用していません。

仕事をするための靴ではなく、通勤=歩くための靴なので動きやすいものを選んでいます。

時々、研修や挨拶回りで外に出る事もあるため、その時には普段の通勤用とは別の靴を履くようにしています。

毎日ヒールを履いて通勤をするのでは嫌になりますが、時々履くことがあるくらいであれば我慢できます💦

前職では、職場にヒールを置いておき、通勤時とオフィス内ではスニーカーで過ごし、外に出る時にはヒールに履き替えていく方もいました👟

社内であれば誰にも見られることはないからと、出勤後にクロックスに履き替えている方とも仕事をしたことがあります。

実際、それで仕事に支障が出る職場ではなかったことと、その方自身は真面目に仕事に取り組む方だったことからヒールを履かない事で非難されることはありませんでした💪

女性のスーツに合う靴=ヒールの靴だけではない

スーツや女性のオフィスカジュアルに合う靴はヒールの高い靴だけではありません。

例えばパンプスであれば黒くてスーツに似合うデザインのぺたんこな靴や、ヒールが低く歩きやすいものも少なくありません👣

「女性 スーツ 靴」で検索しただけでも、動きやすそうな靴が出てきます。

通所帰りにパルシェやセノバに寄ってみれば、実際の靴を見てみることも出来ますね👞

その際に、働いている従業員さんの足元を見てみてもいいかもしれません。

ただ、スーツにヒールは良く似合っていてカッコよく見える事も事実ですので、外部の方にお会いをしたり、来客の対応が主な業務となるのであれば見た目を整える事も仕事の一部ではあります✨

例えばですが、美容師さんが髪の毛ぼさぼさだったとしたら、この人に任せていいのかと不安になりませんか?

引っ越し業者の方がハイヒールを履いていたら、ちゃんと荷物を運んでもらえるのか心配になりませんか?

仕事によって適した格好というものがありますので、気になる企業があれば会社見学をして中の雰囲気を確認する事が大切です。

女性だからという理由で必ずヒールを履く必要はありませんが、仕事に合わせた格好をすることは社会人として必要な力になりますので、そこのチェックは忘れないようにしましょうね✨

ビジネスマナーに囚われない≠好きな格好をしていいわけではない

女性のヒールに限らず、利用者さんからは「社会人は〇〇をしないとだめですよね」「社会人は〇〇をしたらだめですよね」という言葉をよく聞きます。

これはビジネスマナーへの意識が高いと考えることも出来ますが、同時に「就職経験がないまま、社会の常識に囚われて動き出せなくなっている」方や「しなければならないという考えによってストレスを抱えやすくなっている」方も少なくはありません。

社会の常識と考えられているものが自分にとって納得できない、不利益だと感じるのであれば100%常識を守るのではなく、80%や60%などほどに守る事を考えてみてはいかがでしょうか?

女性は仕事中ヒールを履かなければならないのか

今回のブログの中では、ビジネスマナーを「守らない」ことについての話をしています。

本来ビジネスマナーは守るべきものであり、社会人の基本的なスキルでもあります。

ですが、実際に働いてみるとA社では常識と思われていたマナーが、B社では重要視されていないということがあります。

それはビジネスマナーと呼ばれるものに対しても、です。

それなのに、どうしてビジネスマナーを学ぶ事が大切だと言われているのでしょうか。

それは、ビジネスマナーを理解した上で自分の無理のないやり方に崩すことと、ビジネスマナーを理解せずに守らないことには大きな違いがあるからです。

アクセスジョブ静岡の職員は普段ヒールを履いていないと先ほどお伝えしましたが、外部の集まりなどがあればビジネスマナーに適した格好をして向かっています。

これは、ビジネスマナーが理解出来ているからこそ、やるべき場とやらなくてもいい場の区別がついているからできることです。

就労移行支援事業所を利用する中でビジネスマナーを学ぶ機会は多くありますので、その時に「守らなければならない事」として学ぶのではなく「自分に必要な事か判断する為に」学ぶよう受け止め方を変えてみてはいかがでしょうか?

◇◆◇◆◇◆◇

静岡市内の多機能事業所「アクセスジョブ静岡」は毎月第2、第3水曜日が見学日♪

自立・生活訓練、就労移行支援、在宅支援で皆さまの「働きたい」をサポート致します!

他の曜日を希望される方はご相談くださいね♪

☎054-271-3990

見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!

◇◆◇◆◇◆◇