ブログ

清澄白河
おすすめ整理整頓術
2024.11.25

こんにちは!アクセスジョブ清澄白河です!
早いものでもう11月も終わろうとしています。あっという間に年末ですね。年末の恒例行事といえば、そう、大掃除!苦手な方も多いのではないでしょうか。
片付けが得意でなくても、いくつかの工夫や習慣を取り入れることで、整理整頓ができる方法があります。今回は、おすすめの整理整頓術をいくつかご紹介します。
今から少しずつ整理を進めておけば、年末年始をゆったりと過ごすことが出来ますよ!
1. 小さなエリアから掃除する
一度に大きな領域を片付けようとすると圧倒されやすいので、小さなエリアから始めると良いです。例えば、引き出し一つ、机の上、あるいは棚の一段だけなど、小さなエリアごとに片付けを進めます。
2. 整理のルーティンを確立する
特定のタイミングで整理整頓を行うルーティンを作るとよいでしょう。例えば、仕事が終わったら机を整える、夜寝る前に部屋を見回して整理整頓するなど、日常の一部に組み込むことが大切です。
3. 効率的な収納方法を利用する
便利な収納グッズを活用して、物の定位置を決めることが有効です。たとえば、仕切り付きの引き出しや透明な収納ボックスを使用することで、何がどこにあるか一目でわかるようにしておくと良いでしょう。
自分に合った方法を見つけて、ぜひ日常的に取り入れてみてくださいね。
公式ラインからのお問い合わせ(下記)

★誰にだって輝ける舞台がある★ アクセスジョブ清澄白河 〒135-0021 東京都江東区白河2丁目8−5 三栄ビル 5階 電話番号: 03-6811-7772