ブログ

名古屋上前津
【利用者ブログ】きかんしゃトーマス プラレールとトラックマスター
2024.12.11

こんにちは、名古屋市中区にある就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津です。(在宅支援も充実!)
アクセスジョブ上前津では、毎週、水曜日にグループワークとしてWebライティングの取り組みを行っております。
自身で文章を考えて書くことは、ブログを書くだけでなく、メールやチャット、ビジネス文章など、就職後にも役に立つスキルの一つだと言えます。
在宅からの参加も可能です。ぜひ訓練の一つとしてお役立てください。
さて、今回も利用者さんに書いていただいた記事を紹介させていただきます。

きかんしゃトーマス プラレールとトラックマスター
・現行品 普通にお店で入手できる。(イオン、エディオン等)
・廃盤品 中古店で入手可能。(ブックオフ、ホビーオフ、買い取り王国)
・トラックマスター 海外のプラレール。塗装が省略されるものが多い。時々、日本の中古店に紛れている。
・トラックマスター(海賊版) 偽物の車両。難しく言うと模造品
・プラレールドナルドとダグラス なかなか入手困難なレア車両。中古では炭水車だけになっている。
・トラックマスターの貨車達 玩具のみで本編未登場の色(オレンジ色、青、黄色、黄土色)が多い。(特に屋根付き貨車) ※普通、貨車達は赤、緑、茶色、灰色である。
・試作品 DVDは何故かこれがある。(存在そのものが怪しい)
・トラックマスター(初代) 初期はみんなの理想
・トラックマスター(2代目) 塗装が追加されて、車体が改善された。
・トラックマスター(3代目) CG期に近くなった。
・トラックマスター(4代目) かなり批判が多かったシリーズ。(車輪の変更と塗装の省略が原因)
・トラックマスターのパーティー列車 豪華な飾りつけが施されたゴージャスな列車。
・トラックマスターの顔が変わるジェームス かなり貴重。しかし何故か車輪が灰色。
・ちからもちゴードン 一番、貴重なゴードン。車両を20両も引ける。
・金ピカのトーマス キャンペーン限定品。
・銀ピカのトーマス これもキャンペーン限定品。
・初代おしゃべりシリーズ の ディーゼル10 初期のおしゃべりシリーズでかなりのレア。
・プラレールダック かなりの貴重品
・プラレールオリバー 中古で一番、値段が高い。
今回はきかんしゃトーマスのプラレール、トラックマスターについてまとめていただきました。
プラレールは知ってましたが、トラックマスターというおもちゃがあるんですね。
今後、中古店に行く時に探してみたいと思います。
今後も利用者さんに書いてもらった記事を紹介していきたいと思っております。
就職に強い就労移行支援アクセスジョブ上前津では、いろいろなスキルを伸ばすプログラムを実施しております。
お気軽にご連絡・ご相談ください。
LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。

