就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 車いすの私が考えた! 災害時の避難、あなたはどうする?
ブログ
浜松田町

車いすの私が考えた! 災害時の避難、あなたはどうする?

2024.12.14

こんにちは! 

アクセスジョブ浜松田町 おかいつ大好き利用者Aです。


毎週恒例、利用者である私目線のグループワークのご紹介です。


今回のグループワークでは、『避難訓練』について学びました。地震や津波などの災害を想定した学習内容でした。



今回の学習で得た知識は、いざという時に冷静に行動するための指針となり、自分の身の安全を守ることにつながると思いました。しかし、同時に少し不安に感じることもあったので、こうした不安を解消するために、さらに詳しく調べてみたいと思います。


座学で知識を深めた後は、グループに分かれて『コンセンサスゲーム』を行いました。

コンセンサスとは、「意見の一致」あるいは「合意」という意味です。



コンセンサスゲームは少し難しかったですが、グループの方と協力してまとめることが出来ました。


今回のグループワークを通して、災害時の対応について、改めて具体的な対策を考えることができました。

特に、車いすを利用している私にとって、避難経路や支援体制など、より具体的な対策が必要だと感じました。


このブログも読んでくださっている皆さんも、ぜひ、ご自身の状況に合わせて、災害への備えをしっかりと行いましょう。


次回の利用者ブログも乞うご期待!

↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡 

就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町

月曜日 ~ 金曜日( 9:30 ~ 15:30 )

※土曜日は事業所カレンダーによります。

見学・体験 随時受付中です☆

☎053-523-6370

見学申し込みはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡