ブログ

新潟
無料見学・体験プログラムとは?参加する4つのメリット!(スタッフコラム)
2024.12.18

就労移行支援や自立(生活)訓練のサービスを利用してみようかなと思うけれど、どんな場所なのか、何ができるところなのか、不安に感じている方もいらっしゃると思います。
そんな方におススメなのが、アクセスジョブ新潟の見学・体験プログラムです。
見学では、就労移行支援や自立(生活)訓練のサービスで、どのようなサポートを受けることができるのか知ることができます。そして実際の事業所の雰囲気や設備を知れたり、プログラムの内容なども説明を受けることができます。また、体験プログラムでは、ご興味のあるプログラムなど、実際の支援内容を体験することができます。
さて、見学・体験をすることで得られる、4つのメリットを紹介したいと思います。
・事業所の雰囲気を知ることができる
・不安や疑問点、困りごとなど直接職員に相談することができる
・サポート内容が自分に合うか、自分に必要な支援があるかチェックできる
・就労までの具体的なイメージを持つことができる
いかがでしょうか?見学・体験をしてみようかなと思うけど、どうしたらよいの?とお困りの方!以下の見学・体験の流れを参考にしていただければと思います。
見学・体験の流れ
①事業所へ連絡し、見学を申し込む
②見学日当日、事業所での見学を実施し、体験を希望する場合は体験の日程などを決める
③体験を3日程度行い、その後利用するかどうかを検討する
見学や体験の一歩を踏み出してみませんか?職員一同みなさまのお越しをお待ちしております!
アクセスジョブ新潟では見学・体験を随時開催しております。
お問い合わせ、ご見学の際はお気軽にご連絡ください。
アクセスジョブ新潟
〒950-0087
新潟県新潟市中央区東大通2-3-26 プレイス新潟2階A号室
万代口から徒歩5分
駅前通りバス停から徒歩1分
☎:025-288-6773
HP:https://www.accessjob.jp/office-niigata