就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 面接でよく聞かれる質問ランキングTOP5! こう答えれば印象アップ!
ブログ
四ツ橋

面接でよく聞かれる質問ランキングTOP5! こう答えれば印象アップ!

2025.02.11

就職活動において「面接」は避けて通れない重要なステップです。特に障害者雇用の面接では、企業が応募者の適性を判断するとともに、応募者自身も働きやすい環境かを見極める場となります。

今回は、面接でよく聞かれる質問TOP5をランキング形式でご紹介!さらに、印象を良くする回答例もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

1. 面接でよく聞かれる質問ランキングTOP5

第1位:自己紹介をお願いします

📍質問意図: 面接の導入として、応募者の経歴や人柄を知るため

回答のコツ

  • 簡潔にまとめる(1分以内)
  • これまでの経験とスキルを伝える
  • 応募企業で活かせるポイントを入れる

🎤回答例

「はじめまして。山田太郎と申します。前職では株式会社ABCで3年間、総務部にて事務業務を担当しておりました。具体的には、データ入力や資料作成、電話対応などを行い、業務の効率化を図るためにExcelマクロを活用したツールの作成も手掛けました。私の強みは、細部に注意を払う慎重さと、業務改善の提案力です。御社の総務部門で、これまでの経験とスキルを活かし、業務の効率化とサポート体制の強化に貢献したいと考えております。」


第2位:志望動機を教えてください

📍 質問意図:応募者の企業への関心度や熱意を確認するため

回答のコツ

  • 企業の理念や特徴に触れる
  • 自分のスキルとマッチする点を伝える

🎤 回答例

「私は、これまで培ってきた事務スキルを活かし、社会貢献度の高い企業で働きたいと考えておりました。御社は、環境保護活動に積極的に取り組まれており、その姿勢に深く共感いたしました。私自身、環境問題に関心があり、プライベートでもエコ活動を行っています。御社の一員として、事務業務を通じて環境保護活動を支えることで、社会に貢献したいと考え、志望いたしました。」


第3位:あなたの強みと弱みを教えてください

📍 質問意図:自己理解や成長意欲を知るため

✅ 回答のコツ

  • 強みは仕事に活かせるものを伝える
  • 弱みは改善策とセットで話す

🎤 回答例

「私の強みは、計画性と実行力です。前職では、プロジェクトの進行管理を任され、スケジュール通りに業務を進めることで、チームの目標達成に貢献しました。一方、弱みは、慎重になりすぎるあまり、意思決定に時間がかかることです。現在は、優先順位を明確にし、迅速に判断することを心掛け、改善に努めています。」


第4位:職場での人間関係で工夫していることは?

📍 質問意図:チームワークやコミュニケーション能力を確認するため

回答のコツ

  • 具体的な工夫を伝える
  • 協調性や傾聴力をアピールする

🎤 回答例

「私は、職場での円滑なコミュニケーションを大切にしています。具体的には、定期的にチームメンバーとの情報共有の場を設け、業務の進捗や課題を共有することで、相互理解を深めています。また、相手の意見を尊重し、傾聴の姿勢を持つことで、信頼関係の構築に努めています。」


第5位:障害について配慮してほしいことはありますか?

📍 質問意図:応募者が働きやすい環境を提供するため

回答のコツ

  • 具体的な配慮を簡潔に伝える
  • 「できないこと」ではなく、「こうすれば働ける」という前向きな表現を使う

🎤 回答例

「私は聴覚に障害があり、補聴器を使用しています。通常の会話には問題ありませんが、電話での対応が難しい場合があります。そのため、電話対応以外の業務を中心に担当させていただけると助かります。また、会議の際には、可能であれば筆談やチャットツールを併用していただけると、情報を正確に把握することができます。」

日本人男性が自信を持って面接を受ける様子。スーツを着た男性が、オフィスで面接官の女性と向かい合い、明るく前向きな表情で話している。

2. 印象をアップさせる回答のポイント

  • 結論を先に伝える:「○○です。その理由は…」の流れで話すと伝わりやすい
  • ポジティブな表現を使う:「できません」より「○○ならできます」
  • 簡潔にまとめる:長すぎると伝わりにくいので、1分以内にまとめるのが理想
就労移行 大阪 面接練習

3. まとめ

面接でよく聞かれる質問を事前に準備することで、自信を持って答えられるようになります。ぜひ今回のポイントを参考にして、面接対策を進めてください!

👉日本語をはっきりと伝えるワンポイント

母音(あ・い・う・え・お)をはっきりと発音する、また録画や録音をして、自分がどのような表情やどのようなトーンで話しているのかを確認してみて下さい!

アクセスジョブ四ツ橋では、より良い就職に向けて様々なサポートを行っています。新卒採用からブランクがある方、あるいは在宅支援から在宅就労を目指している方など、幅広いお悩みに対応しております。ご興味がある方は、Zoom見学可能なので、お気軽にお問い合わせください!


お問い合わせはこちら ▼

X

line

Instagram


【アクセスジョブ四ツ橋】 HP  
✨心斎橋近く✨

〒550-0014 

大阪市西区北堀江2-4-11 3F  

TEL:06-6533-0124