就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 【卒業生の声】手先の訓練で就職を実現!就労移行の軽作業を紹介🌠
ブログ
浜松田町

【卒業生の声】手先の訓練で就職を実現!就労移行の軽作業を紹介🌠

2025.02.18

卒業生の声 軽作業紹介 ピッキング・ビーズ

こんにちは!

就労移行支援事業所アクセスジョブ浜松田町です🌷


今回は、アクセスジョブ浜松田町で行っている軽作業の内容を

AJ(アクセスジョブ)卒業生の視点からご紹介します🎵


今回ご紹介するプログラムは・・・


—————————

  ≡ 目次

・軽作業の種類
・作業の内容
・学んだこと
・こういう人にオススメ

—————————-

>軽作業の種類



ピッキング・ビーズ

重量計測

書類整理

封筒作成詳しくはこちら

ボールペン組み立て

仕分け作業

カラー仕分け作業

マチ袋作成

封入・三つ折り作業



  

作業の内容



軽作業 紹介 ビーズ

ピッキング・ビーズは、大小さまざまなビーズを指定された通りにピッキングしていく、袋に詰めていく作業です。

  



落ち着いて作業することの大切さ

→ ピッキングするビーズが小さく、焦ると床にビーズを落としてしまったり、無くしてしまったりする場合があります。特にビーズの作業は細かい作業が多いので、集中して視野が狭くなる傾向があると思います。周りの状況を見ながら、落ち着いて作業することの大切さをビーズの作業を通して学びました。


作業のミスを減らす工夫

→ 私は表から値を抜き出すのが苦手なため、どうすれば作業をしやすくなるのか沢山考えました。また、ビーズの色の違いやビーズの数でも間違うことが多く、試行錯誤する過程で、ミスを減らす方法を学ぶことができました。


こういう人にオススメ>

細かい作業が好きな人

手先が器用な人

集中力を高めたい人

カラフルなもの、綺麗なものが好きな人


軽作業は自分の得意・不得意が確認できるため

色んな作業をやってみて、好きな作業をぜひ見つけてみてください☆彡


気になる講義があったら体験の際、ぜひ受講してみてください!




↓ 見学・体験希望の方は下記のボタンから ↓


LINEでもお問い合わせを受け付けております。お気軽にご連絡ください。