札幌北24条

苗字制定記念日

2025.02.13

今日は『苗字制定記念日』です。🍀
実は…苗字を名乗ることが義務づけられた日なのだそうです!

時は遡ること江戸時代…🏯
「平民苗字許可令」という太政官布告が出されました。
しかし、読み書きが不得手の人が多く、また、当時国民は明治新政府を信用しておらず、
苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか広まらなかったそうです。

そこで、1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されました。

こうして現在、私たちが日常的に使用している「苗字」が広まっていったわけですね。
この出来事がなかったら苗字で呼び合うこともなかったかもしれませんね。
本日はそんな「苗字制定記念日」の紹介でした。

では恒例の…今日のアクセスジョブ札幌北24条の、活動飯の紹介です!!
🍚🥢「白身魚フライ/」🍚🥢


栄養補給して本日も元気に!!

就職に向けインタクティブに!

あなたが輝く就労へ!!


いつでも、相談会、見学会開催しています!!

体験時もお弁当ご用意しますよ!!※諸条件あり


お気軽にお電話ください、お待ちしています😊


ご相談ください

  • アクセスジョブ札幌北24条では、無料個別相談会(オンライン・対面・電話)を実施しております。

    • 社会への不安・悩み(生きづらさ・働きづらさ)
    •  
    • できること・得意なことを見つけたい
    •  
    • 活躍できる場所を見つけたい
  • そんな不安や悩みを抱えている方は、ぜひ、お気軽にご連絡ください。011-788-4955まで!!