ブログ

札幌北24条
就職者インタビュー🎤
2025.03.03

アクセスジョブ札幌北24条では、うつ病、統合失調症、双極性障害、強迫性障害、適応障害、不安障害、自閉症スペクトラム障害 / 自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、知的障害、身体障害、難病など様々な障がいをお持ちの方が就労(就職)に向けて準備を行っています。
不安や悩みは人によって感じ方や捉え方が異なり、向き合い方や解決法も人それぞれです。
そこで今回は、実際にアクセスジョブ札幌北24条を利用して就職に至った利用者様のインタビューをお届けします🎤自身の障がいや就労に対して悩みや不安がある方は参考にしてみてくださいね🍀
アクセスジョブ札幌北24条の利用に至った経緯

──アクセスジョブ札幌北24条を選んだきっかけを教えていただけますか?
一般就労を目指して就労移行支援事業所を探していたときにホームページに資格の取得ができると記載されていたことと、体験したときに感じた雰囲気のよさが決め手になりました。
利用を開始して取り組んだこと

──就職向けて取り組んだプログラムを教えてください。
資格の取得(MOSや日商簿記3級・2級)やストレスへの対処方法、面接練習や企業見学・実習への参加をしたことです。
──アクセスジョブ札幌北24条でがんばったことを教えてください。
遅刻なく予定通りの通所、相手に伝わる話し方や態度、自分で決めたスケジュールに合わせた行動を行うことです。
──アクセスジョブで印象に残っていることを教えてください。
冬季にJRの遅延や運休に巻き込まれて通所が困難になり遅刻や欠席を余儀なくされたことです。予定が何もないのに休みになったことが不思議な感覚でした。
──アクセスジョブの好きなランチメニューを教えてください。
親子かつ煮(チキンカツを卵でとじて煮込んだもの)、お肉の炊き合わせなど肉系のメニュー
企業選びのポイント・入職後に頑張りたいこと

──採用が決まった企業を選んだポイントを教えてください。
見学や実習に参加してあらかじめ職場の環境を知ることができたからです。
──就職後がんばりたいことを教えてください。
環境に慣れるまで時間がかかるかと思いますが今までやってきたことを思い出しながらさまざまな経験を積んでいきたいです。
最後にメッセージを

──最後に、これから就職を目指すみなさんへメッセージをお願いいたします。
通所していた期間が長く途中で体調を崩したこともあり、なかなか上手くいきませんでしたが自分にできる範囲で少しずつ今出来ることに取り組んでいった結果、内定をいただくことができました。みなさんも自分のペースで今取り組めることを増やしていってください。ありがとうございました。
いつでも、相談会、見学会開催しています!!
体験時もお弁当ご用意しますよ!!※諸条件あり
お気軽にご連絡ください、お待ちしています😊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。
活動の様子はこちらでも更新中!
🔗SNSはこちらから🔗
気軽にお問い合わせください!
🔗お問合せはこちらから🔗
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼