ブログ

名古屋駅前
事務職に必要なものって?
2025.02.17

こんにちは!アクセスジョブ名古屋駅前です✨
就職を目指す方で事務職を希望される方は多くいらっしゃいます。そこでここでは事務職として働くのに必要なスキルや姿勢について見ていきたいと思います。
基本的なPCスキル
Excel:データ入力、表計算、関数(SUM、VLOOKUP、IF など)
Word:文書作成、表の作成、簡単なレイアウト調整
PowerPoint:社内資料やプレゼン資料の作成
メール・チャットツールの操作(Outlook、Gmail、Teams、Slack など)

正確性と丁寧さ
データ入力や書類作成でミスをしないよう細かい部分に注意を払い、数字や日付などの間違いがないか確認する習慣を持つ必要があります。

コミュニケーション能力
社内の関係者や取引先と円滑にやり取りを行なったり、電話・メール対応も行います。もちろん、報告・連絡・相談(ホウレンソウ)をしっかり行うことも重要です。

マルチタスク能力とスケジュール管理
いくつもの業務を並行して進めると同時に、期限を意識しながら優先順位をつけて作業を進めることも大切です。

秘密を守る姿勢(守秘義務)
顧客情報や社内の機密情報を適切に管理し、社外に漏らしてはいけない情報をしっかり把握しなければなりません。

柔軟性と対応力
突発的な業務が発生しても冷静に対応し、ルールや業務のやり方が変わっても、柔軟に対応できるようにしたいですね。

業務改善の意識
業務を効率化するための工夫をしつつ、Excelのマクロや業務管理ツールの活用など、新しい手法を学ぶ意欲を持ちましょう。

まとめ
事務職は、正確な作業やサポート力が求められる職種です。特に「PCスキル」「正確性」「コミュニケーション能力」が重要であり、これらを意識してスキルアップすれば、より活躍できることと思います。
アクセスジョブ名古屋駅前でも、事務職を希望される方が日々訓練に励んでおられます。eラーニングでのPCスキル習得や、グループワーク、オンライン講義、マンツーマンでの対面プログラムによるコミュニケーションスキルの習得など様々なプログラムで皆様の就労をサポートしています。

気になる方、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。皆様からのご連絡お待ちしております。
————————————————————————————————
アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。
見学・体験は随時受け付け中です!
【お問い合わせ】
TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)
お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨