ブログ

札幌北24条
モーショントレーニングツール”TANO”の無料体験会を実施しました🎮
2025.03.25

アクセスジョブ札幌北24条では、うつ病、統合失調症、双極性障害、強迫性障害、適応障害、不安障害、自閉症スペクトラム障害 / 自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、知的障害、身体障害、難病など様々な障がいをお持ちの方が就労(就職)に向けて準備を行っています。
今回は、札幌商工会議所様、エア・ウォーター・ライフサポート株式会社様のご協力のもと、モーショントレーニングツール”TANO”の無料体験会をアクセスジョブ札幌北24条にて開催しましたのでどのようなことをしたのか当日の様子をご紹介いたします。🍀
モーショントレーニングツール”TANO”とは?

──モーショントレーニングツール”TANO”とは?
モーションセンサーを利用した福祉・介護・教育現場向けのゲーム感覚のシステム。
センサーの前に立つだけで体がコントローラーとなり、250種類以上の運動・発声・脳活性化プログラムを非接触・非装着で楽しくトレーニングすることが可能となっています。
運動と言われると気が重たくなりますが・・・体の動きや声に反応して画面の中のキャラクターや道具が動くため、利用者様、職員ともに楽しみながら運動することができました!
TANOの特徴

──①コントローラー不要で、センサーの前に立つだけで体を動かせる!!
モーションセンサーが3人まで検知し、体の動きをそのまま画面内に反映させます。
IT技術の進歩を実際に体験することができました。
可能性は無限大ですね。これからの技術進歩がとても楽しみになりました🍀

──②体の歪み(姿勢)を3秒で測定!歪み改善に適したプログラムを体験できる!!
画面の前に立ち3秒後・・・細かく体の歪み(姿勢)がスコアとして可視化されます。
左肩が少し出ている、猫背、反りすぎている、など正しい姿勢にするための矯正ポイントを教えてくれます。
アクセスジョブ札幌北24条の皆さんの結果はというと・・・
参加された利用者様は皆さん姿勢がとても良く、スコアも90点超えばかり。
一方職員はというと・・・80超えほどのまずますの結果に。様々な機関と関わる機会が多い我々は見直す必要がありそうですね笑

──③測定と運動の繰り返しを日常化する事で、健康的な姿勢と運動不足の改善が期待できる!
インターネットの普及により、動画視聴やゲームなど自宅でも楽しめるコンテンツが増えてきました。一方で運動不足にもなりがち・・・かといって運動と言われるとつまらないし三日坊主で継続できない・・・そんな時もこの様に楽しく体を動かせるものがあると良いですよね。(休憩時間などに遊べたりするとすごくいいなと思いました)
TANOの豊富なプログラム

──200種類以上の豊富なプログラムで楽しく運動ができる!
TANOで遊べるプログラムは全部で200種類以上。
担当の方もすべては把握しきれていないとのこと。笑
エア・ウォーター・ライフサポート株式会社様との打ち合わせにより、今回はアクセスジョブ札幌北24条バージョンとして、いくつかのゲームを抜粋して皆さんと運動をしてみました。その様子を少しご紹介していきたいと思います。最後には動画で様子もお届けしておりますので、ぜひ最後までご覧ください♪

──①まきわり
座った状態で腕を上下させて薪を割るゲームとなっています。
腕のふり幅を大きくするとスイカが現れ高得点が狙えます。🍉
腕を振り続けるという単純な運動ですがなかなかのキツさでした💦

──②サッカー
立った状態で足を振り上げゴール内の的を当てるゲームです⚽
足を大きく上にあげるとボールも上へ。
途中で横から流れてくる的へボールを当てるのが難しかったです・・・
普段はなかなかできない動きで新鮮でしたね♪

──③ふくわらい
こちらは声を出すゲームとなっています。
今回出す声は「ストップ!」で統一。
横から流れてくる顔のパーツを丁度良いところで声を出し止め、最終的に出来上がったパーツの配置でスコアを競います。
今回は3人一組で行い、止まる速度を見極めながらたくさん声を出しました📣

──④もぐらたたき
こちらは画面上に移るモグラを足を前後左右動かし踏んでいくというゲームです。
反射神経と即座に足を動かす。頭のイメージを体へ伝達する力もリハビリできそうですね!

──⑤窓ふき
画面内に映っているページを全身を使い拭き、高得点を狙っていくゲームです。
画像の通り、全身運動!なかなかのハードさでした💦
何度もやっていくうちにコツをつかんだ利用者様は、動きは最小限抑え効率よく拭き取り、高得点を叩き出していました笑

──⑥脳トレ
運動系のプログラムだけではありません。
ボールの位置を当てる動体視力を鍛えるゲームや文字をいちはやくつなぎ合わせ隠れた言葉を当てるゲームなど、脳トレプログラムも沢山体験させていただけました。「〇〇!」「ここ!」など、かなり盛り上がっておりました📷
最後に動画で楽しさを!
アクセスジョブ札幌北24条では、このような企業様とのコラボ、福祉サービス関連、社会資源など様々なイベント、説明会、勉強会を定期的に開催しています。SNS等で告知もしております。下記のSNSボタンよりフォローし、アクセスジョブ札幌北24条の活動をチェックしてくださいね!👓✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。
活動の様子はこちらでも更新中!
🔗SNSはこちらから🔗
気軽にお問い合わせください!
🔗お問合せはこちらから🔗
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼