就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 就労移行支援を利用した、卒業生の声。内定後のアンケートの一部を特別公開!
ブログ
西船橋

就労移行支援を利用した、卒業生の声。内定後のアンケートの一部を特別公開!

2025.03.31

こんにちは!😊

就労移行支援事業所

アクセスジョブ西船橋の支援員Iです。

アクセスジョブ西船橋を利用して就職された方の「卒業生アンケート回答集」を作成しました。

今回、その一部を特別公開!

「就職できるか不安…」

「就労移行支援を利用したら変わるの?」

と感じている方も

ぜひ最後までご覧ください✨

📌 目 次

💡 利用当初の様子

Aさんは利用当初は人の目が気になり

夜もなかなか寝つけず、

午前中の起床が難しい状況でした。


そのため、

最初は午後のみの通所や在宅訓練が中心になっていました。


また、

「このまま現状から抜け出せないかもしれない」

という不安を抱えていたそうです。

以下Aさんとの実際の会話になります。

📖 Aさんとの会話:「好きなことはありますか?」

ある日、Aさんとお話しする機会がありました。

「Aさんの好きなことって何ですか?」と聞くと、

少し考えながら 「海外の文化や建造物が好きです」 と答えてくれました。

さらに話をしていくと、

「英語も好き!」 でも、

すぐに就職につながるかどうかわからないし…と、自信が持てずにいる様子でした。

🎯 「好きなことから続けてみる?」という提案

「まずは、好きなことから続けてみるのはどうでしょう?」

とAさんにお伝えいたしました。

好きなことを仕事に直結させるのは難しいかもしれません。

でも、好きなことに関わる 「スキルを伸ばす」 ことは、きっと将来につながるはず。

そんなお話をしながら、

Aさんは

「じゃあ、TOEICの勉強をやってみようかな」

と、新たなチャレンジを決めました!✨

📖 訓練中のエピソード

生活リズムを整えるため、支援員と一緒に小さな一歩からスタートしました。🚶‍

毎朝の電話で起床をサポート


✅ 近くのカフェで面談を実施し、外出の機会を増やす


TOEIC対策に挑戦!高得点を取得


✅ プログラムの中で英語による発表を堂々と実施

この経験を通じて、

「英語を活かした仕事をしたい!」

という思いが強まり、自信をつけていきました✨

🚀 内定までの道のり

体調も安定した頃、いよいよ就職活動を始められました。

「英語を活かせる仕事」

という方向性を明確にし、外資系企業に挑戦!


そして・・・

障害者雇用の新設メンバーとして採用が決まりました🎉

「毎日不安だった」状態から、

英語スキルを活かして新たなキャリアへ!


さらに一歩を踏み出し、今では新しい環境で活躍されています✨

🌟 まとめ~あなたも一歩踏み出してみませんか?~

今の状況を変えたい

でも何から始めればいいかわからない…


そのようなお悩みの方は、

小さな一歩から始めてみませんか?

また、アンケートの続きが気になる方は、事業所に起こしいただければ回覧ができます!

気になる方はぜひ、お問い合わせください!

📩 見学・相談も随時受付中!


アクセスジョブ西船橋では、

あなたの目標に合わせたサポートを行っています。
気になる方は、お気軽にご相談ください😊✨