ブログ

札幌北24条
世界結核デー
2025.03.24

本日は「世界結核デー」です。
世界結核デーには、世界各地で結核の予防に関する啓発活動が行われます。
世界保健機関(WHO)では、細菌学者ロベルト・コッホが1882年に結核菌の発見を発表した日にちなみ、1997年から、毎年3月24日を「世界結核デー」としています。
結核という感染症は、「結核菌」という細菌が直接の原因となって起こる病気です。
症状は咳、痰(ときには血痰)、胸痛、だるさ、体重減少、発熱、寝汗などで、肺結核患者の咳やくしゃみなどによって、空気中に結核菌が飛び散り、周りの人がその結核菌を吸いこむことにより感染します。
日本国内でも年間約10,000人以上の新たな患者が発生し、1,600人以上が命を落としている主要な感染症です。
昔の病気ではないので、感染症対策である「手洗い・うがい・消毒」を心がけましょうね。
恒例の…今日のアクセスジョブ札幌北24条の、活動飯の紹介です!!
🍚🥢「回鍋肉と野菜春巻き」🍚🥢

栄養補給して本日も元気に!!
就職に向けインタラクティブに!
あなたが輝く就労へ!!
いつでも、相談会、見学会開催しています!!
体験時もお弁当ご用意しますよ!!※諸条件あり
お気軽にご連絡ください、お待ちしています😊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条】
北海道札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3F
🚇札幌地下鉄南北線から徒歩2分🚇
⏰利用時間:月~金(10:00~15:00)⏰
※土曜日は不定期で開所しております。
活動の様子はこちらでも更新中!
🔗SNSはこちらから🔗
気軽にお問い合わせください!
🔗お問合せはこちらから🔗
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🔙事業所ページへ戻る