ブログ

仙台
【利用者様ブログ】おのきん&エリーによる、笑い愛のショータイム!
2025.03.28

こんにちは!アクセスジョブ仙台利用者のTです。
今回は近隣の自立訓練(生活訓練)事業所「きおっちょら」さんで開催された、
きおっちょら講座【おのきん&エリーによる、笑い愛のショータイム】を紹介したいと思います!

【「きおっちょら」について】
「きおっちょら」は、障害のある18歳以上のみなさんの学びの場となるように、「NPO法人みやぎ学びの作業所ネットワーク・ラルゴ」によって設立された
自立訓練(生活訓練)事業所です。
※ちなみに「きおっちょら」(Chiocciola)とはイタリア語で「カタツムリ」のことです。
こちらの「きおっちょら」さんで【おのきん&エリーによる、笑い愛のショータイム】という講座が開催され、アクセスジョブ仙台からも利用者がご招待いただきました!
【「おのきん&エリー」とは!?!?!?】
“笑い愛パフォーマー夫婦デュオ「おのきん&エリー」とは!?!?!?
自分を楽しませ、自分を「笑顔」にする。どんな自分も抱きしめて「愛」する。
それを自分の中にめぐらせ、そして周りの大切な人たちに広げていくことを使命として
活躍されています。2025年4月にはご夫婦で保育園を開園。
準備でお忙しい中、きおっちょらに来て下さいます!”
(きおっちょら講座のパンフレットから引用)
今回は、お二人のショータイムと全員参加のティータイムが催されました!
【いよいよ開演!!】
緊張で少し固い会場の空気の中、遂にショーが始まりました!
往時の志村けんさんを彷彿させるおのきんさんのボケの連打に、テンポ良くツっこんでいくエリーさん! ご夫婦だけあってさすがに息ピッタリです!
観客も参加する指遊びから始まり、一気に会場の緊張感をほぐしていきます!!

その後も、マギー司郎ばりのお笑い手品やリズムネタを次から次へと繰り出して
いきます!!
息もつかせぬ名人芸の連続の最後は、ほっこりするオリジナルソングまで披露してくれました!!
ご自身で作詞・作曲し、歌まで上手いマルチな才能を目の当たりにして感動のフィナーレでした!!
【くつろぎのティータイム】
興奮と感動のショータイムの後は、ティータイムが開催されました。
きおっちょらの利用者さんと職員さんがテーブルとお茶・お菓子をセッティングしてくださいました。
改めてきおっちょら利用者さんの3名をご紹介していただき、和やかな歓談タイムになりました。
私たちアクセスジョブからの参加者は就労を目指して頑張っていることを伝えると、
おのきん&エリーさんからも温かいエールをいただきました!
【最後に】
今回のきおっちょらさんとの交流会に参加して、普段知ることのできない他の事業所さんの活動や利用者さんの人柄を知ることができて、とても貴重な経験になりました。
また、私個人としてはおのきん&エリーさんのパフォーマンスを至近距離の特等席で観られたことで、人前で何かを発表・披露するためには「入念な準備」と「数多くの経験」が重要だと学びました!
きおっちょらのみなさん、おのきん&エリーさん、アクセスジョブ仙台の職員さん、
すべての方に感謝の気持ちを込めて、ありがとうございました!!
アクセスジョブ仙台では、見学・体験を随時受け付けております。
見学のお申込みは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
