ブログ

岡山南中央町
【就労移行支援事業所】【就職者インタビュー】「コツコツ頑張れば、道は開ける」
2025.04.03

こんにちは🍑アクセスジョブ岡山南中央町🍑です!
4月から就職された方がおられます!その方にインタビューを行いました。
Q 4月から就職されるところの業務内容を教えてください。
教務補助です。パソコン入力や環境整備、印刷、製本が主です。
Q その職場を選んだ理由を教えてください。
母が教育関係の仕事をしていて、自分も教育の現場に興味を持ったからです。
また、業務内容が自分に合っていて安定して勤務できる距離だと思ったからです。
Q アクセスジョブで取り組んだことを教えてください。
最初は週3~1日2時間の通所から始め、徐々に伸ばしていき週5日4時間の勤務を想定した通所リズムをつくりました。
羊毛フェルトを使って知育玩具の作成にも取り組みました。
Q アクセスジョブでもっと取り組みたかったことはありますか?
Canvaなどデザイン系の勉強とピアカウンセラーの学習ができたら良かったです。
Q アクセスジョブ岡山南中央町のおススメ!ポイントを教えてください。
職員の皆さんが温かく、相談がしやすいところです。
お昼ご飯が美味しいです。
Q 4月からの抱負を教えてください
利用中になんでも「できる!」「やれる!」と思って走って行ってしまい、体力が持たなくなることがありました。なので4月からは「走り過ぎないように、徐々にエンジンをかけていく」ことを心掛けます。
Q過去の自分にメッセージをどうぞ!
コツコツ頑張っていれば、道は開けるよ。
支援員からひとこと
利用開始後は短時間での利用でしたが、自身の体調や特性との向き合い方を身につけられ、週5日、4時間の通所を安定して行えるようになりました。
また、知育玩具の作成や子ども発達障がい支援アドバイザーの資格取得にも前向きに取り組まれていました。
4月からも前向きな姿勢で頑張っていただきたいです。 なんでも話せる場所としてアクセスジョブを活用していただければと思います。