就労移行支援事業所のアクセスジョブ > ブログ > 「お伺いします」は正しい敬語!?
ブログ
名古屋駅前

「お伺いします」は正しい敬語!?

2025.04.14

こんにちは!アクセスジョブ名古屋駅前です✨

本日の就職活動講座では「敬語」について皆さんで勉強しました。

敬語を正しく使うのって難しいですよね。私もついかしこまりすぎてしまったり、尊敬語と謙譲語がまざってしてしまったりすることがよくあります……

プログラム中ではワークもまじえながら、皆さん頭をフル回転させて丁寧な言い方について考えていました。

そんなグループワークの最中に利用者さんから出ていた疑問。

「お伺いします、って正しい表現ですか?」

私もその場で正しい言い方がわからなかったので、ちょっと調べてみました🔎

正解は……

「本来は間違った表現だが、広く定着している言い方なので間違いとは言い切れない」

だそうです!難しい!😣

【間違っている理由】

「お」「伺います」で敬語が二重になっているためです。(二重敬語と言います)

同じ理由で「お伺いさせていただきます」「お伺いいたします」といういい方も本来は間違いなのだそう。

【それでは正しい言い方って?】

「伺います」が正しい表現です。すっきりした言い回しがベスト、と言えそうですね。

広く使われていて馴染み深い言い方でも正しいとは限らない……というのが敬語の難しさですね💦

ぜひアクセスジョブでのプログラムや日ごろの学習を通して知識を深めて頂ければと思います。

しかし、一番大事なことは「丁寧に伝えようとする気持ち」✨

正しく話すことにとらわれすぎず、まずは丁寧に話すよう心掛けることを大事にしてください🍀

————————————————————————————————

アクセスジョブ名古屋駅前は、障がいのある方の就職をサポートする「就労移行支援事業所」です。

見学・体験は随時受け付け中です!

【お問い合わせ】

TEL:052-526-5779 (受付時間:月曜日~金曜日 09:00~18:00、土曜日・祝日は不定期営業)

お問い合わせフォームやLINEからも気軽にご相談ください✨