ブログ
四ツ橋

もうすぐハロウィン!

2023.10.18

 Uです。このブログを書いている今日は、「13日の金曜日」です。不吉な日として、皆さん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。今月末はハロウィンですね。Uが子どもの頃は、日本にはハロウィンは全く浸透していなかったように思います。よく知らない外国のお祭りのイメージでしたが、今はどこへ行っても仮装の人であふれかえり、渋谷に至っては毎年ニュースになりますね。


 ところで、ハロウィンの起源はご存じですか?発祥は何と2000年以上も前!秋の収穫を祝うとともに、悪魔を追い払う宗教行事だったそうです。当時の古代ケルト人の暦では、10月31日は1年の終わりの日であり、また、現世と来世を分ける境界が弱まる時でもあり、死者の魂が家族のもとへ戻ってくる日として信じられていたそうです。(日本のお盆みたいですね)

 その際、死者の魂とともに悪霊も一緒にやってくると考えられ、その悪霊に人間だと気づかれないように、火を焚いたり仮面を着けたりして身を守ったといわれています。この風習が、ハロウィンの代表的な習慣である仮装の起源となったそうです。お菓子を配る風習は、悪霊に「お菓子をあげるから帰って下さい」という意味があったり、霊魂を鎮めるための儀式に付随するものだったり、様々あるようです。それが現代では「トリックオアトリート」という言葉とともに、楽しくお菓子を配る、という流れになっていったようです。そう思うと「トリックオアトリート(いたずらかお菓子か)」も納得ですね。悪霊にいたずらされたらたまったものじゃありません!


 日本はハロウィンやクリスマスやお正月など、宗教行事がごちゃまぜだと言われますが、せっかくなら起源などを知ると、より楽しめるかもしれませんね。