会社概要
- 事業所名
- 株式会社クラ・ゼミ
- 本社所在地
- 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-15
TEL : 053-458-6111(代表)
FAX : 053-458-6116
E-mail : accessjob@kurazemi.co.jp
- 事業内容
- 小・中・高一貫総合予備校の運営
(集団授業・個別指導・個別学習会)
河合塾マナビスの運営
2011年3月まで輝[キラリ]高等学校(通信制高校)を運営
(2011年4月から学校法人化し倉橋学園に設置者変更)
障害児通所支援事業「こどもサポート教室」を運営
障害者通所支援事業「アクセスジョブ」を運営
- 設立
- 1987年4月
- 資本金
- 2,000万円
- 売上高
- 26億円(平成28年3月期)
- 従業員数
- 約1000名(非常勤含む)
- 代表者
- 代表取締役 倉橋 義郎
- 事業所
- 「総合予備校クラ・ゼミ」
静岡県(27校舎) 愛知県(16校舎) 札幌(3校舎)
「河合塾マナビス」
静岡県(9校舎) 愛知県(1校舎 豊橋市)
「クラ・ゼミ輝高等学院」(浜松・静岡・沼津)
※通信制高校と技能連携する技能教育施設
「こどもサポート教室」札幌~九州
※障害児通所支援事業
「アクセスジョブ」静岡
※障害者通所支援事業
- 関連会社
- 株式会社アクト建設(建設関係全般)
株式会社フレディ開発(不動産関係全般)
株式会社アドヴィス(模擬試験、出版・図書関係 他)
学校法人イーエーエス伯人学校(Escola Alegria de Saber)
5校(鈴鹿・碧南・豊田・豊橋・浜松)
沿 革
- 1975年
- 倉橋学習舎 静岡県浜松市に開校
- 1987年
- クラ・ゼミ 静岡県西部地区(浜松市)に校舎展開
- 1991年
- クラ・ゼミ 愛知県三河地区(岡崎市)に地域初開校
- 1993年
- クラ・ゼミ 愛知県三河地区(豊田市・豊橋市)に地域初開校
- 1994年
- クラ・ゼミ 静岡県中部地区(静岡市)に地域初開校
- 1996年
- クラ・ゼミ 本社(浜松本部校)を現在の浜松市中区に移転
- 2001年
- クラ・ゼミ 愛知県三河地区(刈谷市・安城市等市)に校舎展開
- 2002年
- クラ・ゼミ 静岡県東部地区(富士市)に地域初開校
クラ・ゼミ 静岡県中部地区(静岡市等)に校舎展開
- 2003年
- クラ・ゼミ 愛知県尾張地区(名古屋市・長久手市・一宮市)に地域初開校
- 2004年
- クラ・ゼミ 愛知県尾張地区(春日井市・小牧市)に校舎展開
- 2006年
- クラ・ゼミ 輝(キラリ)高等学校を静岡県吉田町に開校
- 2007年
- ブラジル人学校E.A.S(浜松・豊橋・豊田・碧南・鈴鹿)の経営権取得
- 2011年
- 倉橋学園「キラリ高等学校」として学校法人化
- 2013年
- 障害児通所支援事業「こどもサポート教室」が事業開始(浜松市・磐田市・刈谷市)
- 2014年
- こどもサポート教室 静岡県・愛知県全域に展開へ
- 2015年
- クラ・ゼミ個別学習会 札幌に2校開校
こどもサポート教室 札幌から九州(福岡)に全国展開へ
- 2016年
- こどもサポート教室 全国展開中
- 2018年
- 就労移行支援「アクセスジョブ」が事業開始