こんにちは!
アクセスジョブ札幌北24条校です!
本州は梅雨明けしたようですが、北海道はじめじめした日が続いていますね。
今週いっぱいは天気の良くない日が続くそうです(^_^;)
湿度が高い日は、体調に異変が起こりやすくなります。
今の時期は気温も高いため、汗がうまく蒸発できず、
体温の調整ができなくなり、熱中症の危険性が高くなっています。
この時期、意識的に飲み物を飲んで、塩分も一緒に取るようにしましょう。
熱中症対策に、特に取ってほしい栄養
① カリウム
果物(バナナなど)、芋類(ジャガイモなど)、豆類(納豆など)、
ピーナッツやアーモンドもおすすめです
② ビタミンB1
豚肉、豆類(大豆など)、豆腐、ウナギなど
③ クエン酸
柑橘類(レモン、みかんなど)、梅干し、黒酢など
普段の食事に、大豆や果物を取り入れて、熱中症になりにくい体づくりをしていきましょう。
※ただし!
どんなに栄養のあるものを食べていても、こまめな水分補給と塩分補給が最も重要です!
のどが渇く前に、麦茶などを飲みましょうね!
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
ご予約・ご相談は、以下のいずれでもOKです!
ツイッター: https://twitter.com/aj_sapporo24
フェイスブック:https://www.facebook.com/accessjobsapporo24jyoukou/
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
アクセスジョブ札幌北24条校では、自立支援医療をご利用の方や
下記のような診断のある方のお仕事や生活の悩みやご不安の相談をお受けいたします。
広汎性発達障害 ・ADHD ・LD ・ASD ・統合失調症 ・適応障害・LGBT
双極性障害 ・気分障害 ・不安障害 ・うつ ・身体障がい ・知的障がい ・難病など
≪≪ 個別支援型 ≫≫
一人ひとりの状況や希望に合わせた、オーダーメイドの支援を行います(*´˘`*)