こんにちは!
就労移行支援事業所アクセスジョブ札幌北24条校です!
本日は、全国給与計算検定協会が実施している
給与計算検定 という資格をご紹介します!
?? どんなことを勉強するの ??
給与計算に関する全てです!
労働基準法や源泉徴収、社会保険料などのほか、勤務形態や休暇、賞与、年末調整、入社や退職時の手続きなど、
幅広く学ぶことができます。
?? どう役に立つの ??
・企業の総務部や人事部、経理部などに就職したとき
事務員としてただ入力している仕事も、どんな理由でどんな計算がされているのかを知ることで、より楽しさを感じることができますよ!
・税理士事務所や社会保険労務士事務所で働きたいとき
検定に合格していることで、「働きたい!」という意欲をアピールでき、働き始めてからの知識の身につき方も違います!
・自営業をしていたけど、人を雇わなければならなくなったとき
入社から、勤続中の金銭管理、退職時の手続きまでバッチリ勉強できます!
・仕事で使う以外の場面でも
給与計算についての正しい知識を身につけることで、自分のお給料が正しく支払われているかもわかるようになります。
もしも給与トラブルに巻き込まれてしまっても、自分で気づくことができますよ!
?? どんなひとが受験できるの ??
誰でも受験できます!
例えばいきなり2級から受験することも可能です。
4級 給与計算のベースとなる基本的な知識を持っている
3級 基本的な給与明細であれば実際に作成することができる
2級 社会保険や税務等付随する手続きを行うことができる
1級 労務に精通し、賃金規定作成・変更も含めあらゆる周辺業務等をこなすことができる
となっております!
4級〜2級の試験は随時実施していますので、
十分に勉強して自信をつけてから受験できますよ。
アクセスジョブ札幌北24条校では、3級と2級を受験したい方のために
映像で学べる教材をご用意しております!
給与計算全体の流れをつかみ、試験に出るポイントを重点的に学ぶことができます。
読みやすくてわかりやすいテキストもございますよ(⑅•ᴗ•⑅)
事務員として働きたいけど、アピールできるものがないな、と思っている方は、
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
お気軽にご相談ください!お待ちしております(*´˘`*)
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
ご予約・ご相談は、以下のいずれでもOKです!
ツイッター: https://twitter.com/aj_sapporo24
フェイスブック:https://www.facebook.com/accessjobsapporo24jyoukou/
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
アクセスジョブ札幌北24条校では、自立支援医療をご利用の方や
下記のような診断のある方のお仕事や生活の悩みやご不安の相談をお受けいたします。
広汎性発達障害 ・ADHD ・LD ・ASD ・統合失調症 ・適応障害
双極性障害 ・気分障害 ・不安障害 ・うつ ・身体障がい ・知的障がい ・難病など
≪≪ 個別支援型 ≫≫
一人ひとりの状況や希望に合わせた、オーダーメイドの支援を行います(*´˘`*)