こんにちは!
就労移行支援事業所 アクセスジョブ札幌北24条校です!
今日の札幌は朝から雪が降っていて、いよいよ冬到来といった天気でした。
べちゃべちゃ雪や、つるつる路面など、道路の状況にも気を付けてくださいね!
本日のテーマは「挨拶(あいさつ)」
挨拶は、当たり前のようにできないといけません。
ただ、そんなに重要視していない方がいるのも事実です。
挨拶が持つ力
『ありがとうございました』は、直接伝えると相手は嬉しくなりますよね(^O^)
『お疲れ様でした』は、今日一日お世話になりましたという意味になります。
挨拶をしないまま時間が経過し、その後に挨拶をしても返事がなかったことで、存在していないような扱いをされる可能性がでてきます。
挨拶をすることで、自分の存在を認めてもらうことが大切です。
仲良くなるための最初の一歩。
挨拶を繰り返していると「明るい人」「話しかけやすい」と声をかけやすくなります。
印象は継続すると言われているので、仕事や私生活でも生かせます。
黙ったままより、挨拶をすることで初対面の方とも徐々に緊張がほぐれてきます。
いかがでしたか。
挨拶は簡単にできるこそ大切になってきます。
就労移行支援に興味がある方は、まず見学に来ませんか。
スタッフ一同お待ちしております。
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
ご予約・ご相談は、以下のいずれでもOKです!
ツイッター: https://twitter.com/aj_sapporo24
フェイスブック:https://www.facebook.com/accessjobsapporo24jyoukou/
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
アクセスジョブ札幌北24条校では、自立支援医療をご利用の方や
下記のような診断のある方のお仕事や生活の悩みやご不安の相談をお受けいたします。
広汎性発達障害 ・ADHD ・LD ・ASD ・統合失調症 ・適応障害・LGBT
双極性障害 ・気分障害 ・不安障害 ・うつ ・身体障がい ・知的障がい ・難病など
≪≪ 個別支援型 ≫≫
一人ひとりの状況や希望に合わせた、オーダーメイドの支援を行います(*´˘`*)