こんにちは!
アクセスジョブお茶の水です♪
タイトルにもある通り、『身嗜み』←これって何て読むでしょうか?
正解は……
『みだしなみ』です!
一つずつ漢字の意味を見てみると……
・『身』:自分自身
・『嗜む』:見苦しくないように整えること
という意味です!(^^)!
ちなみに、『身だしなみ』と『おしゃれ』の違いってなんでしょうか??
・身だしなみ:相手に不快感を与えないために身なりを整えること
・おしゃれ:自分自身が楽しむもの
という違いがあるようです(^^♪
身だしなみは、自分が良ければいいというものではないということですね!
自分の装いや振る舞いはどんな印象を与えるのか、鏡を見て客観的に判断して出かけることが大事です☆
身だしなみの整え方の例を挙げると……
・人に会う予定がある前日は、お風呂に入る
・出かける前には、歯を磨く
・髪をくしでとかして整える
・服のシワや汚れは、事前に直す
などがあります(^^)/
アクセスジョブお茶の水では、もっと具体的に身だしなみを学ぶことができますよ(^^♪
スタッフと一緒に、すてきな身だしなみを習得しませんか?
見学や相談も随時受付中☆
お気軽にお問い合わせください♪
お待ちしています(o^―^o)
■こんなお困りごとはないですか?
☑就職活動がうまくいかない……
☑コミュニケーションが苦手……
☑面接でいつも緊張する…… など
様々な経験を持ったスタッフが就職サポートします。
また、隣に私たちのグループ法人の発達支援研究所もあり、すべての皆さんにとって居心地のよい語らいの場所もあります。
お気軽にお問い合わせください。
■アクセスジョブお茶の水ができること
千代田区の静かな落ち着いた街での個別支援、そして在宅就労にもつながるe-ラーニングを導入し、オフィス系のソフトからデザイン系、ウェブ系など、種類もレベルも幅広く揃えています。